今年4月より法改正がありまして、増築だけではなく過半(半分)の床構造や
屋根等の、いわゆる主要構造物を扱う際には、建築確認がいる様になりました。
お客様方にとっては、とても良い事で家に安心感が増えると思います。
私達も、リフォーム。リノベの際も構造計算からしっかりと計画を立てて
JIO等のリフォーム瑕疵担保にもしっかりと検査を受ける事で
最近の、異常気象に耐えうる強固な住まいつくりを行えます。
当社も法改正後の4月以降は、建築確認が必要な物件が増えました。
それに呼応して、建材メーカーも確認を必要としない工法の商品を
打ち出しています。お客様が色々と選択できる時代になりつつあります。